■店 名:酒肴料理 壱靖 (いっせい)
■ジャンル:割烹・小料理、寿司
■住 所:岡山県岡山市北区野田屋町1-4-17 グランデュール野田屋町1F
■電話番号:086-232-3753
■営業時間:11:00~14:00/17:30~22:30(LO)
■店 休 日:月不定休(祝日の場合は休み)
■駐車場:近くにコインパーキングあり。
■備 考:20席 (テーブル4席、カウンター8席、座敷8席)
全面喫煙可

はい ととです
きょうはじいじ推薦の「
酒肴料理 壱靖 (いっせい)」さんのご紹介。

昼に行ってきました。
ビルの1Fにあります、外観はこんな感じ。
推薦されなきゃ、「
お高そうで」よぉ入らん店構え。
雰囲気あるエントランスを通って入店。
ガラガラッ・・・(゚д゚)っト三
「
店内はこじんまりしつつも日本庭園をイメージさせる落ち着きのある大人の空間」・・・と雑誌に書かれてそうなオシャレ空間です。オシャレ演出な分、足元が結構暗いです。


さて、ランチは4種類あり。
料理写真があるとGoodですが、字体から想像膨らませます。
・・・
「壱靖彩り御膳」
「天ぷら御膳」
「壱靖お刺身御膳」
「壱靖鮨御膳」

「壱靖鮨御膳」を選択。
お刺し身も天ぷらも捨てがたいけれどやっぱ、お寿司でしょう。
(
「壱靖彩り御膳」が気になったのはナイショ。内容気になるは)

「壱靖鮨御膳」(アイス、茶碗蒸し付)
あと吸い物も付いてた(
撮影忘れ、てへ。)

カウンター席に座ったので丁寧な仕事を見学しつつ( ̄_ ̄)待つ。
で、来ました。・・・しっとり佇まいの良いお寿司は一口進めるごとに目尻も緩む。新鮮なネタは落ち着いた華やかさがありとても美味しい。期待通り”
いい仕事”をしていますお。食後のアイスは黒ゴマのシャーベット。シャリシャリひんやりでゴマの香ばしさと甘さが心地いいお。

まだ
育ち盛りなので(
えっ?)残念ながらちょっと量が足りない('・ω・`)
女性や年配な方ならちょうどいい量でしょう、たぶん。

ただ、少量なことを差し引いてもコレはお値打ちだろ!
静かに食事したい方、接待なんかに良さそうなお店でした。また行きたい。
=おまけ('・ω・`)=========================
夜メニューはこんな感じ。
投票---------------->

ランキング参加しています。
応援クリックよろしくおねがいします('・ω・`)ノシ
日本ブログ村---------------------->

日本グルメ村テキスト---------------------->
にほんブログ村へ投票